高齢の親世代向けの商品やサービスが一堂に!高齢の親を持つ30代から50代の「オヤノコト世代」を対象に、親はもちろん自分たちの快適な暮らしに必要な情報やサービス、商品が集まるイベント「オヤノコト.エキスポ2013」が来月27日(土)・28日(日)の2日間、東京国際…
2013-06-08 13:00
関東の有料老人ホーム・介護施設を紹介株式会社ぱどグループ・株式会社ぱどラボが新たに、関東の有料老人ホーム・介護施設を紹介する検索サイト「介護ぱど」をオープンしました。
「介護ぱど」では、有料老人ホーム・介護施設などにかかる月額料金や入居費用の他、…
2013-06-07 09:00
「薬の飲み忘れ」が72%で最も多く株式会社エス・エム・エスが4日、アルツハイマー型認知症(以下、認知症)患者を介護している家族などを対象に実施した、服薬管理に関する実態調査の結果を公表しました。
調査結果では、認知症患者の服薬管理で困難な行動は「薬の…
2013-06-06 15:00
DJと歯科衛生士が、口腔ケアについて動画で詳しく解説6月4日(むし歯予防デー)から始まる「歯と口の健康週間」を前に、介護のための口腔ケア専門サイト「はじめよう!やってみよう!口腔ケア」(デンタルサポート株式会社 運営)では、DJと歯科衛生士が動画で詳しく解説…
2013-06-04 17:00
「第2回認知症市民フォーラム」今月7日(金)、おおさかの高年齢者医療問題を考える会主催の「第2回認知症市民フォーラム」が大阪市・阿倍野区民センターで開かれます。
本フォーラムでは「おおさかの認知症 あなたの家族を守るために」をテーマに、各専門家による…
2013-06-03 13:00
「高齢者と家族のためのはじめての排泄ケア」ユニ・チャーム株式会社(以下、ユニ・チャーム)が、排泄トラブルの対処法や解決策を状況ごとに解説した書籍「高齢者と家族のためのはじめての排泄ケア(著者:ユニ・チャーム排泄ケア研究所、総合監修:名古屋大学大学院…
2013-06-02 20:00
ひざ装具・サポーターの使用と満足度調査を実施医療・福祉器具などの開発から製造、販売までを行うアルケア株式会社が、医療施設で処方されたひざ装具・サポーターの使用と満足度に関するアンケート調査結果を発表しました。
調査は、40歳から79歳の男女で、現在…
2013-06-01 08:00
自覚がないまま熱中症に。高齢者はとくに注意昨年6月、熱中症により救急搬送された人は全国で1837人、そのうち42.3%が65歳以上の高齢者でした。
熱中症は、高温多湿の環境下で体内の水分や塩分のバランスが崩れることなどで、体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の発汗…
2013-05-31 16:00
ソーシャルサポートサービス運営会社(全国対応)設立平成25年4月、「高齢者に対する福祉に関するご相談」「高齢者向けのクリーニング取り次ぎと保管を含めた衣替えサービス」「一人暮らしの働く世代(サラリーマン・OL)をターゲットにした宅配クリーニング」「富裕層…
2013-05-31 08:00
入居待機者が増え続ける特別養護老人ホーム株式会社セイコー不動産と東京ネバーランドえひめはサービス付き高齢者向け住宅「ゆうらり」を2013年7月10日にオープンします。「おうちTOWN」(住まいに関わる全てをトータルコーディネート)の新たな事業分野として、賃貸介…
2013-05-30 13:00