愛着のあるエプロンに介護する人・される人にうれしい「長持ちする大きなお食事エプロン」がフットマーク株式会社(以下、フットマーク)から7月18日販売開始した(介護用品販売店にて)。
従来品より耐久性が改良されているので、介護する人のストレスが軽減し愛着のあ…
2012-07-21 23:00
回答率100%!家族の介護に関しての悩みを介護の専門家に無料で相談できるQ&A サイト「安心介護」を運営する株式会社エス・エム・エス(以下、エス・エム・エス)は、介護に関して初心者の抱える疑問解消するサービスを公開した。
これは同サイトの介護初心者向けコ…
2012-07-21 18:30
自治体向けシステム株式会社千早ティー・スリーは、今までの「適正化支援パッケージ」を大幅に改良、介護保険事業を支援する自治体向けシステムとして「トリトンモニターV1」を開発した。
(株式会社千早ティー・スリホームページTOP)
いままでの「適正化支援パッ…
2012-07-21 13:00
味にこだわる中高年の方のニーズに応えますキユーピーは「ヘルシーキユーピー」シリーズから味にこだわる中高年向けに新しく「大人の玄米雑炊 料亭風 5食セット」を発売します。
おいしいのに、栄養バランスや健康に配慮しています同社のプレスリリースによると、…
2012-07-21 12:00
世界アルツハイマーデー記念講演会認知症の人とその家族を支援する「認知症の人と家族の会」では、9月9日に「本人と家族のための認知症ケアについて」と題した世界アルツハイマーデー記念講演会を予定しています。また、講演会とともに「いま求められる家族支援」をテ…
2012-07-20 20:30
実態が浮き彫りに日本イーライリリー株式会社(以下、イーライリリー)は、母親の健康と介護に関しインターネット調査を実施した。高齢の母親がいる45歳から60歳代の女性4,700名(47都道府県各100名)を対象に、母親の健康と介護に関するインターネット調査。
(日本…
2012-07-20 20:00
保健福祉局担当京都市は6月に募集した障がい者(身体障害・知的障害・精神障害など)の京都市での職場実習を17日から開始した。今年度は20職場で計20名の障害者が市職員とともに働く。
同市では、障害者が就労体験を通じ将来の就職などに向けたステップにするととも…
2012-07-20 07:30
介護ロボット普及に向けて現場での役立て方を探る「介護ロボット普及推進センター事業」のため、神奈川県にある2つの介護施設に介護ロボットが導入されることになりました。導入されるのはITサービス大手の富士ソフト(横浜市中区)のコミュニケーションパートナーロボ…
2012-07-18 22:00
平成24年第4回以降の予定東京都医学総合研究所は神経およびその疾患、精神障害の本態、成因およびがん、感染症などの研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合的に取り組んでいる。
(東京都医学総合研究所ホームページTOP)
平…
2012-07-18 18:00
架空・不当請求に関する相談が増加!東京都生活文化局の発表によると、平成23年度に東京都および区市町村の消費生活センターへ寄せられた相談件数は総計で123,746件。これは22年度の125,706件に対して前年度比1.6%減であるが、高齢者の相談は3年連続で過去最多を更新…
2012-07-18 14:30