介護施設の現場業務をサポートテクノホライゾン株式会社ファインフィットデザインカンパニーは、10月11日、アイザック株式会社の介護施設・医療機関向け移乗・移動ロボット「Keipu-Sb」(屋内用)の販売をスタートしたことを発表した。
一般の車椅子とは異なる形を…
2021-10-12 14:30
感染予防のためオンラインで開催SOMPOケア株式会社は、2021年11月7日、無料オンラインセミナー『秋の介護セミナー』を開催する。
同社は、SOMPOグループにて介護産業の持続可能性向上と高齢者の健康寿命延伸に取り組んでいる企業。同セミナーは毎年開催されているも…
2021-10-11 13:00
医師・看護師・PTから認知症の全てを学ぶセミナー11月13日(土)と14日(日)、「ねたきりゼロ」を目指し離床に関する情報発信や教育活動、研究活動を行う日本離床学会がインターネット生ライブ中継による講演『医師・看護師・PTから認知症の全てを学ぶセミナー~最新の知…
2021-10-10 09:00
24時間体制で自宅での介護を支える2021年10月1日、株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティは、24時間体制で在宅介護を支える介護保険サービス『定期巡回・随時対応型訪問介護看護(以下、定期巡回)』を、埼玉県さいたま市に開設した。
新たに開設された…
2021-10-08 20:00
昭和のヒットソングによる機能向上体操など介護現場ですぐに役立つレクリエーションのアイデアを掲載している世界文化社の隔月刊誌『レクリエ』の「2021-2022 特別号」が発売された。定価は2,050円である。
この特別号では「機能低下を防ぐ! 頭と体の体操大特集」を…
2021-10-08 09:00
サービス領域をさらに拡大デイサービスや高齢者施設事業等を手掛ける株式会社介護NEXTは、10月5日、訪問医療マッサージ事業「GENKISUN(ゲンキサン)」のフランチャイズ展開を本格的にスタートすることを発表した。
サービスの特徴は医療保険が適用されること訪問医…
2021-10-07 11:00
認知症高齢者がお弁当屋さんで活躍特別養護老人ホーム ラヴィータ・ウーノは、10月4日、認知症の高齢者が売り子のお弁当屋さんイベント「てへぺろキッチンカー」を10月17日(日)から11月6日(土)まで全6回、大阪市此花区と福島区にて開催することを発表した。
遊…
2021-10-05 15:00
皮膚・排泄ケア認定看護師の大山瞳氏が講義10月25日(月)から約2週間、日総研の『褥瘡予防の最新知識とケアのポイントセミナー』がオンライン配信される。
指導講師は株式会社日立製作所ひたちなか総合病院の特定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師である大山瞳氏で、…
2021-10-03 09:00
転倒によるケガや寝たきりを予防するための新商品玩具の企画・開発・製造、OEM制作を手がけるジリリタは10月1日、足指に挟むだけで転倒予防ができる「ユビスラ」を発売すると発表した。
高齢者の転倒事故の約半数が住み慣れた自宅で発生しており、8割以上が通院や入…
2021-10-02 15:00
介護業界のプロが厳選した有料老人ホーム2021年10月4日(月)、株式会社幻冬舎メディアコンサルティングから、『1,472施設を調査した介護業界のプロが厳選 別冊「有料老人ホーム三ツ星ガイド2021年度版」大阪ー兵庫90選』が発売される。著者は介護の介護の三ツ星コンシ…
2021-10-02 15:00