デジタルを活用して高齢者と幼児が交流株式会社神戸デジタル・ラボ(以下、KDL)と株式会社シアン(以下、シアン)は、5月26日、高齢者向け介護施設および保育施設向けに「オンライン世代間ふれあいサービス」の利用モニターの募集を開始した。
魅力は高齢者も幼児…
2022-05-31 00:00
介護職員の負担を軽減へ三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社は、同社が提供する『AI×見守りサービス kizkia-Knight(きづきあ-ないと、以下 kizkia-Knight)』において、2022年5月24日から、居室見守りサービス『kizkia-Knight R』を発売した。
『kizkia-…
2022-05-30 12:00
「ナッジ」を切り口に新しい介護を考えるイベントNPO法人ライセンスワークは6月21日、オンラインイベント「『ナッジ』をヒントに、無理をしない家族の介護を考える 専門家だって、家族の介護は難しい!#2」を開催する。
現在、医療・介護やビジネス、政策などさま…
2022-05-28 16:00
血圧をただの数値としてしか理解していない人などに6月10日(金)、ZOOMによるオンラインセミナー『理学療法士・作業療法士のための血圧と運動生理学の考え方 - エポック心リハスクール初級編』が開催される。
講師はみどりが丘病院の理学療法士で呼吸療法認定士、認…
2022-05-28 14:00
経験豊富な執筆陣が詳しく解説5月19日、社会福祉士国家試験で合格を目指す人のためのテキスト『福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版』が翔泳社から発売された。
このテキストでは試験対策における経験が豊富な執筆陣が詳しく解説。専門…
2022-05-27 09:00
介護現場の業務効率化を実現NECプラットフォームズ株式会社は、5月23日より、エッジAIやIoT技術を用いて自動で排泄を検知し、介護職員への通知を実現する「NECサニタリー利用記録システム」の販売を開始した。
遠隔から状況を見守りながら排泄の自立を支援「NECサニ…
2022-05-25 20:00
病院や介護施設等の施設で大活躍の新商品株式会社川島織物セルコンは、5月20日より、病院や介護施設、学校、オフイス等に向け、菌やウイルスからカーテンを清潔に保つシリーズ「抗菌・抗ウイルスカーテン」の発売を開始した。
近年、細菌やウイルスの少ない空間の実…
2022-05-25 19:00
「CANDy」の共同開発者が登壇 オンラインでも6月25日(土)、NPO法人介護保険市民オンブズマン機構大阪による『【O-ネットセミナー】認知症の人とのコミュニケーション※認知症ケア専門士単位認定講座』が開催される。
会場は大阪府大阪市中央区大手前1丁目にあるドー…
2022-05-21 08:00
公的年金特化の社会保険労務士が監修年金に関する基礎知識やそのしくみ、手続きをわかりやすく解説している新刊『図解 いちばん親切な年金の本 22-23年版』がナツメ社から発売された。
同書の監修は社会保険労務士で「オフィス・椿」所長、公的年金の分野に特化した…
2022-05-20 12:00
「パーキンソン病でもできる」を叶える介護施設株式会社サンウェルズは、パーキンソン病専門の住宅型有料老人ホーム『PDハウス東大阪』を2022年7月1日(金)に、『PDハウス八尾』を2022年9月1日(木)にオープンする(予定)。
『PDハウス東大阪』の所在地は大阪府…
2022-05-20 11:00