施設ではなくホームを目指すプラウドライフ株式会社は、介護付有料老人ホーム『はなことば』シリーズの33拠点目となる『(仮称)はなことば練馬平和台』を、2022年冬に東京都練馬区に開設する。
同ホームでは全居室に居室内見守りセンサーを設置。センサー等を活用…
2022-04-18 21:00
初級から上級の介護福祉関係者に6月16日(木)、公益社団法人かながわ福祉サービス振興会によるセミナー「『もしバナゲーム』で学ぶ意思決定支援」が開催される。
神奈川県横浜市中区山下町にある日土地山下町ビル9階の同振興会セミナールームが会場であり、介護福祉…
2022-04-17 09:00
ゼロから合格を目指すなら4月15日、介護福祉士国家試験の対策書『ゼロからスタート! 馬淵敦士の介護福祉士1冊目の教科書』がKADOKAWAから発売された。
著者は介護人材の育成を行っている「かいごのがっこう ベストウェイケアアカデミー」講師で、株式会社ベストウ…
2022-04-16 09:00
外出が楽しくなる機種が続々登場株式会社スペースケアは、手動車いす3機種『アクティブONE』『ファームリー』『モア』の販売・介護保険レンタル、ならびに車いす用見守りセンサー『メルコル』の販売を開始した。
機能性、デザイン性に優れた車いす3機種『アクティブ…
2022-04-13 10:00
介護用品の除菌をもっと手軽にルタワジャパン株式会社は、4月8日、非接触型UVサニタイザー「aceso」の先行販売を応援購入サイトMakuakeにてスタートした。
徹底した除菌が求められる時代の必須アイテム「aceso」は、複数のアイテムを同時に安全かつ自動で360度あら…
2022-04-12 10:00
初級から中級の職員におすすめ4月22日(金)、神奈川県横浜市中区山下町において、セミナー『介護・福祉職のための接遇・マナー講座』が開催される。
このセミナーは公益社団法人かながわ福祉サービス振興会によるもので、対象となるのは、福祉関係者と介護関係者、看…
2022-04-10 09:00
「ZOOM」アプリによるオンラインセミナー4月25日(月)、オンラインセミナー『セラピストが知っておきたい認知症利用者に対する評価とリハビリテーション』が開催される。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、柔道整復師、看護師、介護福祉士、介護職が対象…
2022-04-08 19:00
シニアの安心した生活をサポート株式会社クラピスは、同社が運営するシニアの生活支援サービス『くらしのパートナー』において、生活2022年4月5日(火)から、利用料1時間無料キャンペーンをスタートした。
『くらしのパートナー』では、買い物代行、通院サポート、…
2022-04-07 17:00
長生きが楽しいと思える心身をつくろう花王株式会社は、スギ薬局管理栄養士常駐店274店舗において、シニアの健康寿命延伸をサポートする2つの機能性表示食品の販売を2022年4月4日(月)から開始した。
『リファイン 動き軽やかサポート』は機能性関与成分「乳由来ス…
2022-04-06 08:00
埼玉県下でツクイのデイサービス施設が増加株式会社ツクイ(以下、ツクイ)は、4月1日、株式会社日本ヒューマンサポート(以下、日本ヒューマンサポート)より、埼玉県下のデイサービス事業所6か所を譲り受けたことを発表した。
埼玉県内に本社を置く日本ヒューマン…
2022-04-05 11:30