入選作品の一部はNHKの番組で紹介NHKの放送と一体となって活動している社会福祉法人NHK厚生文化事業団が、第55回「NHK障がい福祉賞」の体験作文を募集している。
募集しているのは障がいのある本人の部門と、障がいのある人とともに歩んでいる人の部門で、郵送での…
2020-06-26 09:00
自宅でのトレーニングと見守りを可能にシャープは、6月24日、介護施設支援ソリューション「頭の健康管理サービス」の付帯サービスとして、リモート健康見守りサービス「頭の健康@HOME」の提供を開始した。
サービスの概要「頭の健康@HOME」の介護施設利用者は、自…
2020-06-26 00:00
図解でわかる公衆衛生学基礎から公衆衛生学を楽しく解説している入門書『図解入門 よくわかる 公衆衛生学の基本と仕組み【第2版】』が秀和システムから発売された。
第2版では新型コロナウイルスに関するコラムが追加され、医師や看護師、保健師、介護福祉士など、…
2020-06-25 20:00
7月1日から「あたまの健康チェック(R)」を開始東京都中央区に本社がある株式会社ミレニアは、同社が提供している簡易認知機能検査「あたまの健康チェック(R)」が岡山県倉敷市の公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構・倉敷中央病院付属予防医療プラザでの運用が開始さ…
2020-06-25 18:00
ノンフィクションの17編の物語を収録2020年6月22日、宝島社から、『看取り犬・文福 人の命に寄り添う奇跡のペット物語』が発売された。著者は特別養護老人ホーム『さくらの里山科』の理事長・施設長である若山三千彦氏。
『さくらの里山科』は日本で唯一ペットと暮…
2020-06-25 17:00
犬山市にサービス付き高齢者向け住宅オープンマラックスカイは7月1日、愛知県犬山市に「サービス付き高齢者向け住宅 真楽の庵(まらくのいおり)」を開業する。
真楽の庵は30部屋を擁する、地上2階建ての施設。24時間365日の見守りサービスなど、安心して暮らせる…
2020-06-25 13:00
プロフェッショナルな除菌剤を市場へ投入エステーは、6月22日、介護施設やクリニック等の業務向け「Dr.CLEAN+ 除菌・ウイルス除去スプレー」を、8月5日から新発売することを発表した。
新製品の概要「Dr.CLEAN+ 除菌・ウイルス除去スプレー」は、富士フイルム独自…
2020-06-24 17:00
使い心地を追求したハンドクリームが誕生株式会社ミュールは、6月22日、手荒れに悩む看護師と看護学生がプロデュースしたハンドクリーム「CARE・TE・A for skin cream. 」(以下、ケアテア)の一般発売をスタートしたことを発表した。
新製品の概要ケアテアは、手荒…
2020-06-24 05:00
深刻化する介護人材の不足に対処TSグループは、スキマ時間でも活用できる専用アプリとオンライン講義で実施する介護のデザインスクール「ハミスク」を開校すると発表した。
医療・介護領域での人材紹介や派遣サービスを提供している同グループでは、一般社会で抱か…
2020-06-24 05:00
ノバルス株式会社×株式会社NITTO CREAノバルス株式会社と株式会社NITTO CREAは、親の「いつも通り」を把握できるIoTサービス『omu』を広めるため、2020年6月16日(火)から、Makuakeを通じてクラウドファンディングに挑戦している。
『omu』はトイレタンクに設置し…
2020-06-23 21:00