三重県が介護職員初任者研修等を実施三重県は福祉・介護の人材不足の改善を目的に、介護職員初任者研修等を実施する。7月2日、受講者の募集を開始した。
研修は通信講座の「介護職員初任者研修・生活援助従事者研修」、個人向けWeb研修「介護に関する入門的研修」、…
2020-07-04 17:00
ケアマネジャーでもある玉置妙憂氏6月26日、看護師で看護教員、ケアマネジャー、スピリチュアルケア師、高野山真言宗の僧侶でもある玉置妙憂氏の新刊『生きていて。もう死んで。そのはざまで。 ただ、そばにいるということ』が発売された。
この新刊は介護に向き合…
2020-07-03 10:00
お金のことが全く分からない人にこそ節約術、貯蓄術、投資術など、お金の効果的な使い方を解説している新刊『一生困らない自由を手に入れるお金の教室』が大和書房から発売された。
著者はファイナンシャルプランナーで、相続診断士、終活診断士の森本貴子氏で、同…
2020-07-03 09:00
顧客から寄付されたポイントを原資にマスク寄贈を継続へ2020年6月25日、株式会社ファンケルは、顧客から寄付されたポイントを原資に公益社団法人 全国老人保健施設協会へ不織布マスク約45,000枚を寄贈したことを報告した。
同協会は平成元年に社団法人として設立。…
2020-07-02 16:00
看護師に新しい働き方を提案株式会社Super4は、7月1日、保険外看護師と看護サービスを必要とする高齢者をつなげるマッチングサービス「YOUR NURSE」のホームページを作成し、関西エリアにてサービスを開始したことを発表した。
今まで諦めていたことを可能に「YOUR …
2020-07-02 13:00
空き時間・移動中にも気軽に学習コンパクトサイズで空き時間の活用に便利なポケットサイズの介護福祉士国家試験対策書『介護福祉士国家試験2021 一問一答ポケットブック』が発売された。
同書は新書変判並製、320ページで、1,540円(税込)の価格にて中央法規出版より…
2020-07-02 09:00
認知症の高齢者が共同生活を送る介護施設スターツケアサービスは7月1日、「グループホーム きらら生田」を開設する。
グループホームとは認知症の高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら少人数で共同生活を送る介護福祉施設である。
所在地は、神奈川県川崎市…
2020-07-01 15:00
介護に役立つアイテムを販売中エバニューは、6月30日、女性がトイレで用を足すための補助アイテム「Go Girl」の販売を積極的に行っていることを発表した。
女性のトイレ問題を解決「Go Girl」は、女性用排尿補助装置(FUD)と呼ばれる医療シリコン製の補助道具だ。
…
2020-07-01 15:00
介護福祉士国家試験 必勝のトレーニング集第33回介護福祉士国家試験に合格するための対策書『2021年版 みんなが欲しかった! 介護福祉士の一問一答集+穴埋めドリル! (旧:頻出テーマ厳選100)』がTAC出版から発売された。
A5判で240ページ、定価は1,650円(税込)であ…
2020-07-01 09:00
熱中症被害を抑止するプロジェクト日清医療食品株式会社は、6月29日、脱水症状になりやすい高齢者の熱中症予防をテーマとした「熱中症予防の4コマ漫画10話」をホームページに掲載したことを発表した。
熱中症予防の声かけの輪を広げる国民運動この取り組みは「ひと…
2020-06-30 15:00