食支援の専門家や宅配弁当の事業者が協力新宿を中心に医療・介護・福祉の専門職が集まる新宿食支援研究会「宅1グランプリ事務局」は、4月16日(土)午後1時~3時、ケアする宅配弁当の品評会イベント「宅1グランプリ2022 お弁当だけじゃない、食支援のサポーター」をオ…
2022-03-29 11:30
大阪・住之江区のATCエイジレスセンターで開催5月19日(木)、大阪市住之江区にあるATCエイジレスセンターにおいて、一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会名誉理事の堅本盛行氏による講座『高齢者が楽しめるゲーム・スポーツレクあれこれ!』が開催される。
同…
2022-03-27 09:00
抗認知症薬からBPSD・不眠に使われる薬まで中央法規出版の介護専門職向け月刊誌『おはよう21』5月号が発売される。『おはよう21』は毎月27日発売で、今号では「ケアに役立つ “認知症の薬”の基礎知識」を特集している。
また「利用者との関係を深めるコミュニケーシ…
2022-03-26 09:00
自動車よりも操作が簡単だから安心!愛知県豊田市にある株式会社メイワは、2022年3月15日から3月31日まで「電動トライク」の試乗モニターを募集している。
「電動トライク」は三輪の電動モビリティで、普通自動車免許があれば運転することが可能。最高速度は50km(…
2022-03-23 15:00
「ローベルシリーズ」の高齢者施設、3棟目を開設株式会社東日本福祉経営サービス(以下、東日本福祉経営サービス)は、2022年6月1日(水)、東京都杉並区上井草にサービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護申請予定)「ローベル上井草」をオープンする予定だ…
2022-03-23 00:00
介護現場をサポートする2社が連携株式会社ビーシステム(以下、ビーシステム)は、3月17日、株式会社ブライト・ヴィー(以下、ブライト・ヴィー)と業務提携し、ビーシステムが提供する介護保険業務ソフト「ファーストケア」と、ブライト・ヴィーが提供する「ケアズ・…
2022-03-22 14:30
在宅高齢者向けサービスが簡単に見つかる!2022年3月17日、株式会社アーマーホースは、事業者と在宅高齢者をつなぐプラットフォーム『快適処(かいてきどころ)』をリリースしたことを発表。在宅高齢者が安心して暮らしてくために必要なサービスを簡単に検索、申し込み…
2022-03-22 08:00
食欲を引き出す口腔機能へのアプローチも4月9日(土)、食支援セミナーを行っている株式会社WinWinがオンラインセミナー『【ベーシック】食べる機能を整える口腔ケア』を開催する。
講師は歯科衛生士で介護支援専門員の三好早苗氏。施設や在宅で医療、看護、介護、ケ…
2022-03-19 08:00
パッと見(徴候)でわかる利用者の異変介護現場で直面する急変や異変に対応するための知識が解説されている新刊『介護職のための パッと見(徴候)でわかる利用者の異変』が中央法規出版から発売された。A5判、148ページ、価格は2,200円(税込)となっている。
急変や異変…
2022-03-19 07:00
医療・福祉施設向け用品、続々登場王子ネピア株式会社は、大人用介護用品ブランド「ネピアテンダー」より『ぬれタオル』『おしりふき』『おしり洗浄液 つるんとさん』を、また王子キノクロス株式会社は『介護用タオルおしぼりの素』の販売を、3月1日(火)より開始した…
2022-03-15 12:00