医師が考案した健康メニュー有料老人ホーム運営などを展開する日本ロングライフは9月3日、「9月の石黒式ドクターズメニュー」を公開した。
ロングライフグループが超高齢社会に対応するために、今年3月から打ち出した新コンセプト「ヘルス&ナチュラルビューティ」…
2020-09-05 16:00
一般社団法人日本褥瘡学会編集在宅療養者の褥瘡の予防、治療、ケアなどについてわかりやすく解説している新刊『在宅褥瘡テキストブック』が発売された。出版社は照林社で、B5判、208ページ、価格は2,300円(税別)である。
この新刊は一般社団法人日本褥瘡学会の編集…
2020-09-05 09:00
大塚グループの経腸栄養剤メーカーが販売医療食や高齢者用食品などの研究や開発などを手がけるイーエヌ大塚製薬株式会社は、かむ力が弱くなったひとを対象にした食品「あいーと(R)」の新シリーズで「鶏の照焼き弁当」など7種類の「お弁当シリーズ」を、2020年10月1日…
2020-09-04 23:30
介護施設入居者向けの訪問マッサージプラン高齢者向けの訪問鍼灸マッサージを手掛けるフレアスは9月1日、10分以内に施術が完了する「機能訓練プラン」の提供を開始した。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、外来者の面会時間が短縮する介護施設が増えている。…
2020-09-04 16:00
認知症の人がその人らしく生きる介護術認知症の人がいきいきと、その人らしく生きるための35の介護術が掲載されている実用書『認知症介護ラプソディ 2 認知症の人がその人らしく生きる介護術』が発売された。
著者は作家で認知症介護・予防ナビゲーター、認知症予防…
2020-09-04 11:00
2020年9月はじまり いっぱい書けて書きやすいケアマネジャー、介護職向けに特化した実用的な手帳『介護職従事者必携!2021年版 ユーキャンのケア実用手帳』が発売された。
この手帳は2020年9月はじまりのもので、現職のケアマネジャーとの共同開発による工夫が施さ…
2020-09-04 09:00
介護食を買ってキャッシュバックを受け取ろう!キユーピーは9月1日から、介護食「やさしい献立」の購入キャンペーンをスタートさせた。
咀嚼(そしゃく)や嚥下(えんげ)に配慮した食事作りは、介護の負担を増大させる一因となっている。
しかし市販の介護食の…
2020-09-03 16:00
ニューノーマルにおける勇気と希望に全国老人福祉施設協議会は、9月1日、「第13回 介護作文・フォトコンテスト」を実施し、作品の募集を11月30日(月)まで行うことを発表した。
今回のメインテーマは「今だからこそ、届けてほしい」。コンテストアンバサダーには、…
2020-09-02 14:00
シニア世代の介護人材を確保する研修奈良県は8月31日、「介護に関する入門的研修」の参加者の募集を開始した。
介護人材の確保とシニア世代の社会参画を推進することを目的として、介護の仕事に興味のある元気なシニアを対象に、介護に関する基礎的な知識や技術を学…
2020-09-02 14:00
西原理恵子氏のカラーイラスト収録8月27日、半身麻痺と失語症の障がいがあるコラムニストの神足裕司氏の新刊『コータリン&サイバラの 介護の絵本』が発売された。
同書には漫画家の西原理恵子氏によるカラーイラスト50点を収録。絵本としても楽しめるという。A5判…
2020-09-02 09:00