専門家が講師!セミナー&個別相談会岩手県民生活センターは毎月第4日曜日に、「くらしとお金のセミナー&相談会」を開催している。
「くらしとお金のセミナー&相談会」はファイナンシャルプランナーを講師に招き、金融やライフプランに関する正しい知識を身に付け…
2020-08-28 17:00
バーチャルで旅行体験ができる新たな試み平成医療福祉グループは8月27日、同社が運営する介護老人福祉施設の新たなレクリエーションとして「お茶旅」をスタートさせた。
「お茶旅」とは、同グループの介護施設と各地の生産者や観光協会などをオンラインでつなぎ、新…
2020-08-28 15:00
酒造メーカーの技術と原材料を活用した商品京都府船井郡でウイスキー造りを行う京都酒造株式会社は、除菌用液体アルコール「京みやこ66」の販売を、2020年8月21日より京都府内小売店で開始した。
「京みやこ66」は、経産省の許認可を受けた消毒・衛生用のアルコール…
2020-08-28 11:00
ウィズコロナにおける新しい働き方!介護向けソリューションや、ICTを活用した介護記録サービスを提供する株式会社ロジック(以下ロジック)と、PFM(個人資産管理)サービスや、クラウドサービスを提供する株式会社マネーフォワード(以下マネーフォアード)。
こ…
2020-08-28 08:00
認知症のことがよくわかる『SOMPO笑顔倶楽部』SOMPO認知症サポートプログラムを展開しているSOMPOホールディングスは8月25日、プライムアシスタンスが運営する認知症サポート『SOMPO笑顔倶楽部』のコンテンツを拡充するとともに、サービスの一部を会員以外にも開放した…
2020-08-27 16:00
介護施設と入所希望者をマッチング株式会社KURASERUは、8月25日、介護施設が“いつでもどこでも入所希望者を探せるサービス”「SAGASERU by KURASERU」の提供を開始したことを発表した。
サービスの特徴同サービスは、介護施設を探している人に24時間365日いつでも空…
2020-08-27 12:00
在宅時代の落とし穴 今日からできるフレイル対策8月20日、自宅でできるフレイル対策などを紹介している新刊『在宅時代の落とし穴 今日からできるフレイル対策』が発売された。
著者は老年医学や総合老年学、虚弱予防などを専門としている東京大学高齢社会総合研究機…
2020-08-27 10:00
障がいのある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本障がいのある子どもがいる親たちが知っておくべきお金の残し方、親にしかできないことなどが解説されている新刊『障がいのある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』が大和出版から発売された。四六判並製で176ページ、…
2020-08-27 09:00
介助の流れに合わせた最適プランの選択が可能にパナソニック エイジフリー株式会社は、8月24日、30機種以上の機械浴槽に対応し、100種類以上の豊富なレイアウトを実現した高齢者施設向け大型システムバス「アクアハートF-eXシリーズ」を、10月1日に発売開始することを…
2020-08-26 15:00
「レコセラ」に新たな追加機能登場デイサービス向けクラウド型介護記録システム「レコセラ」の開発・販売を手掛けるスカイは、レコセラの追加機能および別売り商品として、「レコプラ」を発売すると発表した。
「レコプラ」はデイサービスで働くスタッフの体温・血…
2020-08-26 13:00