介護ニュース
2025年05月29日(木)

介護ニュース

ヘッドライン
';

因島の介護の拠点へ 介護老人保健施設で完成式

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護施設
因島地域2ヵ所目5月上旬開業予定の介護老人保健施設「ビロードの丘」(広島県尾道市因島)の完成式が22日、同施設で行われました。因島地域の介護老人保健施設は「あおかげ苑(えん)」に次いで2カ所目となります。 病院隣接・在宅ケアも同施設は因島医師会が総事業…
';

小規模デイサービス「デイサービス和ごころ」岡崎市に開設【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
デイサービス和ごころ
定員10名「お友達の家」をコンセプトにした小規模デイサービス「デイサービス和ごころ」のフランチャイズ展開を行う株式会社デイサービス和ごころ(以下、メディケア・ステーション)は、2012年4月、新たに「デイサービス和ごころ竜美丘(たつみがおか)」(愛知県岡崎…
';

セコム、シニアレジデンス事業で上海市に合弁会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
金色阳光
中国も高齢化時代が予想される中でセコム株式会社(以下、セコム)のグループ会社でメディカル事業の中核を担う、セコム医療システム株式会社(以下、セコム医療)は、中国・上海市浦東新区に上海陸家嘴(シャンハイルージィァズイ)金融貿易区開発股份有限公司(以下、陸家嘴…
';

「広島県がん対策推進協議会」の県民委員を募集中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県がん対策推進協議会
任期は今年度末まで広島県は、がん対策が県民に広く理解されると同時に、がん検診の受診や禁煙活動などの県民一人ひとりの行動につながるものとなるよう、次期「広島県がん対策推進計画」(平成25~29年度までの5か年計画)の検討を行う「広島県がん対策推進協議会」(以…
';

世界初!介護福祉の現場で活躍するソフトなロボットの実現を目指して【RIBA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
驚きのその動き!独立行政法人理化学研究所(以下、理研)と東海ゴム工業株式会社(以下東海ゴム)が2007年に設立した理研-東海ゴム人間共存ロボット連携センターが世界に先駆け介護支援ロボット「RIBA(リーバ)」を開発した。 RIBAは人間タイプの腕によって、人をベッド…
';

「ぐんま認定介護福祉士」養成研修、受講者募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
ぐんま認定介護福祉士
スキルUPを目指す人に群馬県は、平成21年度より介護現場のリーダーとして必要な知識・技能を有する介護福祉士を養成し認定する「ぐんま認定介護福祉士」の制度を創設し、養成研修を開催している。現在平成24年度の養成研修の受講者を募集している。 (群馬県公式ホー…
';

【セミナー】介護事業者向けの労働管理に関するセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
セミナー
労働法規違反で指定取り消しの可能性が!この4月から改正介護保険法が施行されました。その改正によって労働基準法などの労働法規に違反すると、介護事業所の指定取り消しになる可能性がでてきました。 しかし、労働法規に精通した介護事業所はそう多くないのでは…
';

豊田通商、中国上海市に設立したニチイケアネットの介護事業会社に出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
豊田通商
中国における介護関連事業を拡充豊田通商株式会社(以下、豊田通商)は、株式会社ニチイケアネット(以下、二チイケアネット)が設立した、中国の日医福利器具貿易(上海)有限公司(以下、日医福利器具貿易)への出資に向けた基本合意を締結した。 (画像はイメージです) …
';

高齢者の「ちょっと助けてほしい」を有償ボランティアが支援 鳥取県のNPO

このエントリーをはてなブックマークに追加
NPO
日常生活の質を向上のお手伝い介護保険ではカバーできない高齢者の日常生活支援サービスを提供しようと、鳥取県倉吉市のNPO法人「田舎暮らしの応援団」は、有償ボランティアが高齢者の話し相手になったり、庭木の手入れをしたりするサービス「ホッと☆さぽーと」を始め…
';

介護と仕事との両立に関するアンケート調査結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護と仕事
両立は可能か?第一生命保険株式会社のシンクタンクである、株式会社第一生命経済研究所は、全国の20歳から69歳までの年齢の、正社員として働いている人で、現在あるいは過去において親(配偶者の親を含む)の介護経験がある953人を対象にして「介護と仕事との両立に関す…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



新着ニュース30件