潜在看護師や介護士を募集!新型コロナウィルス感染症の拡大が懸念される昨今。2021年3月18日にNPO法人ライセンスワークが、介護離職を防ぐべく、全国各地の利用ニーズに応えようと発表したスタッフ募集に注目したい。
その内容によると、遠距離介護支援サービス「…
2021-03-24 11:00
コロナ禍における高齢者を食事でサポート株式会社ジェイ・エス・ビーは、3月22日、同社が運営するサービス付き高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館京都嵐山」にて食事提供を行っている同社グループの株式会社ジェイ・エス・ビー・フードサービスが、近隣住民に対して夕…
2021-03-23 14:30
排泄臭から疾病や感染症の早期発見を目指す2021年3月16日、株式会社aba(以下、aba)は、高齢者の排泄臭から体調を予測する研究を開始したことをプレスリリースを通じて発表。疾病や感染症を早期に発見することを目指す。
同研究では、介護施設利用者の排泄臭気を回…
2021-03-22 20:00
手が直接触れる箇所を衛生的にキープ2021年4月15日、パナソニック株式会社 ハウジングシステム事業部から、抗ウイルス加工を施した内装ドア用ハンドル、収納用取っ手などが発売される。
表面を無機系抗ウイルス材配合塗料で塗装し、手が直接触れる箇所のウイルス抑…
2021-03-22 11:00
「素早くわかる介護制度改正対策本」第一法規株式会社は、2021年3月18日、『令和3年度改定がひと目でわかる!事業者のための介護保険制度対応ナビ-運営基準・介護報酬改定速報-(本間清文・編著)』を発刊した。
同書は、令和3年度の介護保険制度改正が介護事業所…
2021-03-21 17:00
現場で活躍する認定理学療法士が講義5月13日、株式会社Work Shiftによるオンラインセミナー『セラピストが知っておきたい慢性期における循環器疾患のリスク管理・生活指導・運動療法』が開催される。
このセミナーは理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、あ…
2021-03-21 08:00
『浦安エデンの園』などで3月より導入開始社会福祉法人 聖隷福祉事業団は、2021年3月19日、同法人が運営する5施設にクラウド型高齢者見守りシステム『ライフリズムナビ+Dr.』を導入したと発表した。
『ライフリズムナビ+Dr.』は、施設利用者の身体状況や居室の…
2021-03-20 16:00
ケアマネの負担を大幅に軽減するクラウドサービスウェルモは3月17日、ケアプラン作成支援AI「ミルモぷらん」の発売を開始する。
「ミルモぷらん」は、AI(人工知能)を活用して、ケアマネジャーが行う“ケアプラン作成業務”を支援するクラウドサービス。
ケアプラ…
2021-03-19 18:00
日本語を含めた4か国語で公開スタート公益社団法人全国老人福祉施設協議会(以下、全国老施協)は、3月18日、新型コロナウイルス感染症における「濃厚接触者等へのケア」も含めた解説動画について、外国人介護職員を対象とした英語版、ベトナム語版、インドネシア語版…
2021-03-19 16:00
現場経験豊富な理学療法士による講義4月19日(月)から5月5日(水)まで、日総研によるオンデマンドセミナー『転倒リスクのアセスメントと転ばない介助術・環境の改善策』が録画配信される。オンデマンド方式であるため、期間中であれば、任意の時間に何度でも視聴できる。…
2021-03-19 09:00