日々臨床で誤嚥性肺炎の予防に努める米山武義氏静岡県駿東郡長泉町で米山歯科クリニックを開業している米山武義氏の新刊『肺炎は「口」で止められた! 健康寿命が延びる1日5分の習慣』が発売される。
著者の米山氏のクリニックでは、虫歯や歯周病の治療だけでなく、…
2017-11-05 09:00
ロコモ度チェック・介護ロボット体験なども11月11日の「介護の日」、愛知県名古屋市中区栄四丁目にある中区役所において、「介護まつり in なか 2017」が開催される。中区は「介護まつり in なか」を昨年も開催しており、今回が2回目の開催となる。
当日は東海テレ…
2017-11-04 11:00
11月1日を効力発生日として吸収合併資産運用サービス事業を展開している株式会社お金のデザインは、子会社である株式会社MYDCを吸収合併することを発表した。
お金のデザインでは、おまかせ資産運用サービス「THEO(テオ)」を提供している。「THEO」は、日本初の独…
2017-11-03 22:00
先着1,000名の新規加入者に図書カード群馬県前橋市元総社町に本店がある群馬銀行が「ぐんぎんでiDeCoに入ろうキャンペーン!」を11月1日より開始した。
このキャンペーンは同銀行でiDeCoに新しく加入した顧客に対して1,000円分の図書カードをプレゼントするというも…
2017-11-02 17:00
5年後ではもう遅い!10月28日、働く女性に向けた書籍『5年後ではもう遅い! 45歳からのお金を作るコツ』が発売された。著者は社会保険労務士で、ファイナンシャル・プランナー、キャリアカウンセラー、井戸美枝事務所代表の井戸美枝氏である。
月2万円から「守る」…
2017-11-02 14:00
厚生労働省に決済ソリューションを提供ベリトランス株式会社は、国民年金保険料のクレジットカード納付に係るカード番号管理などの業務委託を、2017年10月1日から2018年3月31日まで受託することを発表した。
ベリトランスは、株式会社デジタルガレージの子会社であ…
2017-11-02 02:00
認知症を知ろう・考えよう11月25日、栃木県栃木市旭町の栃木文化会館において、栃木市が市民特別講座を開催する。開催6年目となる今年は『まちぐるみで認知症高齢者を支える』がテーマで、参加のための申し込みは不要、参加費も無料となっている。
対象となるのは、…
2017-10-30 15:00
介護の仕事の重要性を伝える授業10月26日、パナソニック エイジフリー株式会社は、小学生を対象とした介護体験学習の出前授業を本格展開することを発表した。
同授業では、小学生が高齢者や体の不自由な人の困っていることについて理解を深め、介護の仕事の重要性を…
2017-10-30 14:00
視線は動かせるが発話や筆談が困難な人に東京都三鷹市に本社がある株式会社オリィ研究所がデジタル透明文字盤 「OriHime eye」の無償モニターを募集している。
モニターの対象となるのは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などで視線は動かせるものの、発話や筆談が困難な人…
2017-10-30 10:00
介護による離職を防止するために10月25日、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は、eラーニング講座「仕事と介護の両立支援セミナー」の提供を開始した。同講座は、キャリア開発支援サービスを展開している株式会社ライフワークスとの共同開発である。
…
2017-10-29 23:00